広島の頼れるかかりつけ医&病院・医院・クリニックに出会える健康情報サイト
広島のクリニックの先生を取材。病気の原因や症状、検診、地域医療のことを分かりやすく記事にまとめました。【お医者さんレポート】 | 病気や症状。治療や予防に役立つ 病院・医院・クリニック情報サイト『広島ドクターズ』

お医者さんレポート

広島の医師を取材して、病気の原因や症状、検診、地域医療のこと、先生の患者に対する思いなどを記事にまとめました。
エリアと診療科目を絞ってレポート一覧を検索することができます。

★エリア(広島)
★診療科目
キーワード検索
該当 4件

めまい、耳鳴り、難聴|滝口 峻 先生|滝口耳鼻咽喉科(中区・袋町)

特に突発性難聴は発症後3日間で治療を開始できるかどうかが鍵。長い間治らないとされてきた耳鳴りが治る時代になっています。|滝口耳鼻咽喉科|滝口 峻 先生|広島ドクターズ(広島の先生に聞いた病気や症状 治療・予防・病院情報)
耳の不調は、できるだけ早い専門医の受診が改善の鍵
めまいや耳鳴り、難聴など耳の不調を感じた場合、痛みを伴わなければ急いで耳鼻咽喉科を受診することは少ないのですが、実は不調の原因が耳の場合にはできるだけ早く治療を始めることが症状改善の鍵になるそうです。耳鳴りについては、早期治療なら9割以上の患者さんに症状の改善が見られるのだとか。
今回は広島市中区袋町にある滝口耳鼻咽喉科の院長、滝口 峻先生に、耳鳴りや難聴、めまいの治療についてお話をうかがいました。ディスカッションが盛んな学会に参加し、そこから治療のヒントを得ることが多いとおっしゃる探究心が旺盛な滝口先生。「当院の患者さんにはもれなく温泉無料サービスが付いてきます」と茶目っ気たっぷりにお話くださるので「???」と思っていたら、種明かしは、クリニックにあるマシンで作る炭酸水での「手浴」サービスでした。以前診察した糖尿病の患者さんの足の壊死が炭酸水で劇的に改善したのを目の当たりにし、こんなに体に良いものならばと、希望する患者さんへのサービスとして採算度外視で提供を始めたそうです。患者さんに対する思いやりにあふれた先生のお話です。

頭頸部がんの症状と治療|夜陣 真司 先生|こころ耳鼻咽喉科(安佐南区・伴南)

頭頸部がんの症状と治療|こころ耳鼻咽喉科|夜陣 真司 先生|広島ドクターズ(広島の先生に聞いた病気や症状 治療・予防・病院情報)
「声のかすれ」「食べ物が飲み込みにくい」は要注意!
耳鼻咽喉科はその名の通り耳・鼻・のどの病気を診てくれる科ですが、首から上は頭頸部といって、脳と眼球を除くすべての領域が耳鼻咽喉科の守備範囲となっています。
中でもこの領域に対して、がんセンターや大学病院などで良性・悪性腫瘍や外傷、奇形などの手術治療を行う科に「頭頸部外科」があります。
今回は、関西を中心とした頭頸部外科センターで頭頸部がんの治療にあたられた後、地元である広島で今年4月に開業された「こころ耳鼻咽喉科」の夜陣(やじん)真司院長に、頭頸部がんについて話をお聞きしました。
首や顔などの頭頸部には大事な器官が集中しているため、がんの発見が遅れてしまうとそれらを犠牲にせざるを得ないことも。
初期はなかなか症状があらわれないといわれるがんですが、気になるサインはいくつかあります。
「大したことない」と放置せず、早く受診してがんを発見することで1つでも多く大事な器官を残すことができます。
どんな症状・サインがあるのか…さっそく聞いてみましょう。

メニエール病とは|杉本嘉朗先生|杉本クリニック(中区・国泰寺)

メニエール病の症状は、めまいの発作、難聴・耳鳴り・耳閉感。ストレスが原因の内耳の病気|杉本クリニック|杉本嘉朗先生|広島ドクターズ(広島の先生に聞いた病気や症状 治療・予防・病院情報)
「メニエール病」ってどんな病気? めまい、耳鳴りはストレスが原因かも?!
ストレス溜めていませんか? ストレスからくる耳の病気があるんです。それは「メニエール病」。突然の激しいめまいに襲われ、耳鳴りや耳の閉塞感を感じ、進行すると難聴になってしまうこともあるといいます。しかも、現代のストレス社会においては、年齢層を問わずメニエール病にかかる方が増えているのだとか。今回は、「杉本クリニック」の院長、杉本嘉朗先生に、メニエール病についてお話を伺いました。めまいが起こったら、誰でもパニック状態になります。ですが、「めまい、難聴、耳鳴りを自覚したら、恐れず騒がず、でも迅速に専門医を受診!」取材の中で、杉本先生が最も強調されたフレーズです。

咽喉頭異常感症とは|隅田伸二先生|隅田耳鼻咽喉科(西区・己斐)

30代〜50代の女性に多い「咽喉頭異常感症」の原因・症状・検査と治療|隅田耳鼻咽喉科 院長 隅田伸二 先生|広島ドクターズ(広島の先生に聞いた病気や症状 治療・予防・病院情報)
30代〜50代の女性に多い「咽喉頭異常感症」
喉のあたりに何か引っ掛かっている感じやイガイガ感が続いて、「もしや悪い病気では?」と思う女性が増えているようです。そこで喉に違和感を引き起こす原因について、隅田耳鼻咽喉科の隅田伸二先生に聞きました。 
該当 4件

 

 
 

■□■□ 2024年9月によく読まれた記事をCHECK! □■□■

 
命にかかわる病気ではありませんが、経過観察と言われたら生理の変化に気を付けて。過多月経や月経痛がひどくなるなどの場合は早めに産婦人科に相談しましょう。

実は10代、20代の女性の死因上位に挙げられる摂食障害。
人の価値や美しさは、体型や体重で決まるものではありません。
適切なカウンセリングで過度な痩せ願望やストレスから自分の体を守りましょう。

幼児や児童に感染することが多く、発症すると喉の痛み、熱、発疹などといった風邪と似た症状が起こります。また、痛みはないのですが、舌の表面に赤いぶつぶつができることがあります。

尋常性疣贅は、「ヒト乳頭腫ウイルス」というウイルスの一種が皮膚に感染してできます。手あれや髭剃り後など、目に見えないくらいの小さな傷からでもウイルスが侵入します。どこの部位にもできる可能性があるのです。

咽喉頭異常感症は心理的要因が大きいといわれています。
喉がイガイガする、圧迫感がある、引っ掛かったり、絡んだような感じがするなど
考えれば考えるほど、喉に違和感を抱き、そのストレスが引き金になって症状を引き起こすことも多いようです。

「不安障害」とはその名の通り、不安な気持ちが強くなる病気です。
ある特定の状況や場所で非常に強い不安に襲われ、身体のいろいろな部分に様々な症状が現われたり、不安を避けようとする「回避行動」をとるようになったり、また安心を得るために無意味な行動を反復してしまうといったことが起こり、人によってはそれが原因で社会生活に支障をきたすこともあります。


病名・症状・キーワードからお医者さんレポートを探す かかりつけ医は、「病気を治す」だけでなく、「病気を近づけない」ための強い味方。信頼できるかかりつけ医を見つけることは、大切な家族の健康を守る安心の第一歩なのです。 広島県では、県民一人ひとりががんをより身近なものとして捉え,がん検診の重要性についての意識が高まるよう、がん検診の普及啓発や受診率の向上に力を入れています。 広島ドクターズのサイト運営会社「株式会社和多利」は、広島県「がん検診へ行こうよ」推進会議会員に所属しており、広島ドクターズを通じて広島のがん検診受診率アップに貢献したいと考えています。



広島の病院・医院をエリア別に探す
広島の病院・医院を診療科目別に探す
 
今月のピックアップレポート

PICK UP レポート

CT、MRI、エコーの画像診断と丁寧な問診で早期発見!
 東和義 先生
(あずまクリニック 放射線科内科)
 
よく検索されている病名・症状
咽喉頭異常感症(セルフチェック 喉の違和感 更年期)

ウイルス性胃腸炎(ノロウイルス 2回目 軽い)

尋常性疣贅(魚の目 子供 ミルメシア 放置 足のイボ 幼児 黒いつぶつぶ 原因)

子宮筋腫(何センチで手術 経過観察 ストレスで大きくなる 放置 妊娠中 手術 症状)

摂食障害(食べたら吐く ストレス 吐き癖 くり返す)

溶連菌感染症(いちご舌 溶連菌じゃない)

 

自分にあったかかりつけ医をみつけよう!広島の医院・病院ガイド
 
新着お医者さんレポート
 
【広島ドクターズは暮らしに役立つ広島の地域医療情報が満載。その病気とは?どんな症状は?どんな治療をするの?予防ついて、広島のドクターが知りたい医療情報をレポート発信。広島の病院検索も広島ドクターズで】
【広島ドクターズは暮らしに役立つ広島の地域医療情報が満載。その病気とは?どんな症状は?どんな治療をするの?予防ついて、広島のドクターが知りたい医療情報をレポート発信。広島の病院検索も広島ドクターズで】
【広島ドクターズは暮らしに役立つ広島の地域医療情報が満載。その病気とは?どんな症状は?どんな治療をするの?予防ついて、広島のドクターが知りたい医療情報をレポート発信。広島の病院検索も広島ドクターズで】
 
【広島ドクターズは暮らしに役立つ広島の地域医療情報が満載。その病気とは?どんな症状は?どんな治療をするの?予防ついて、広島のドクターが知りたい医療情報をレポート発信。広島の病院検索も広島ドクターズで】
【広島ドクターズは暮らしに役立つ広島の地域医療情報が満載。その病気とは?どんな症状は?どんな治療をするの?予防ついて、広島のドクターが知りたい医療情報をレポート発信。広島の病院検索も広島ドクターズで】
Produce : WATARI Developed : Netprompt